昭和アニメDVD・Blu-rayおすすめランキングTOP10!【永久保存版】

昭和アニメDVD・Blu-ray
  • URLをコピーしました!

昭和の懐かしい名作アニメをもう一度じっくり楽しみたい!

そんな方のために、今回は 昭和アニメDVD・Blu-rayおすすめランキングTOP10 を紹介したいと思います。

DVDは手軽に比較的に安く楽しめるし、Blu-ray(ブルーレイ)は高画質・高音質で作品を堪能できるのが魅力。

ハル

昭和アニメって最近また人気なんだって?

ナツ

Blu-ray BOXとかDVDで、昔の名作を買い直す人が増えてるらしいよ。

あひるさん

今回はおすすめの昭和アニメをランキング形式で紹介するよ!

昭和アニメも復刻版BOXが販売されたリメイクされたりと、令和の時代でもアツい!

あなたのお気に入りの昭和アニメは入っているでしょうか!?

もくじ

昭和アニメDVD・Blu-rayおすすめランキングTOP10!

第10位 妖怪人間ベム

「妖怪人間ベム」は1968年に放送がはじまった、昭和を代表するちょっと怖いダークヒーローアニメ。

人間になれない「妖怪人間」ベム・ベラ・ベロの3人が、人間のために悪と戦いながらも、自らは人間社会に受け入れられず孤独に、しかし懸命に生きる姿が印象的な作品です。

正義とは何か、人間らしさとは何か――昭和アニメとしては異色のテーマを掲げ、今なおファンの心を惹きつけます。

なんどもリメイクされ実写ドラマ化されていたりと、「妖怪人間ベム」は幅広い世代に知られる作品です。

ハル

早く人間になりたい!のセリフは有名だね

あひるさん

妖怪人間ベムは、昭和ならではの表現が使われてたりするよ!

妖怪人間ベムの放送禁止回を詳しく解説

ナツ

今では、放送できない用語が出てくるんだよね(笑)

第9位 赤毛のアン

「赤毛のアン」は1979年放送の世界名作劇場シリーズ、フジテレビ系列で全50話が放送されていました。

空想好きでおしゃべりな孤児のアンが、カナダの美しい自然の中で成長していく姿が描かれています。

高畑勲が演出を務め、宮崎駿も参加。

 繊細な描写と心に残るストーリーで、今も幅広い世代に愛されています。

ハル

宮崎駿はアんが好きじゃなかったっていう話もあるんだね

あひるさん

宮崎駿はその後『リオストロの城』の制作に入ったらしいよ

第8位 Dr.スランプアラレちゃん

「Dr.スランプアラレちゃん」は1981年放送に放送された、鳥山明の漫画『Dr.スランプ』が原作のギャグアニメ。

天才科学者・則巻千兵衛が作ったロボット少女「アラレちゃん」と、ペンギン村の個性豊かな住人たちが繰り広げるドタバタコメディです。

鳥山明の原作漫画を忠実にアニメ化し、「んちゃ!」「キーン!」といったギャグは社会現象になるほど大人気に。

昭和を代表するコメディアニメです。

ナツ

アラレちゃん可愛いよね!

ハル

ピンクのうんちをツンツンしてたのが印象的!

第7位 ドラゴンボール

「ドラゴンボール」は1986年放送開始の大ヒットアニメで、フジテレビ系列で全153話放送されました。

孫悟空が仲間たちとともに「ドラゴンボール」を探す冒険を描き、やがて天下一武道会や強敵との戦いへと発展していきます。

バトル・友情・冒険の要素が詰まっており、昭和アニメから続く日本アニメの象徴的作品です。

日本のみならず世界中で愛され、『ドラゴンボール』は今でも根強い人気を誇ります。

ハル

ドラゴンボールといえば、かめはめ波!!

あひるさん

みんな真似するよね!

ハル

Blu-rayはZからしか無いね

あひるさん

ドラゴンボールはAmazonプライムで見れるよ!

\ドラゴンボールをみる/

第6位 宇宙船サジタリウス

「宇宙船サジタリウス」は1986年放送のSFアニメで、テレビ朝日系で全77話放送されました。

ドジな船長・トッピーと相棒のラナが、宇宙船サジタリウス号でさまざまな星を旅し、奇想天外なトラブルに巻き込まれていきます。

一見コメディタッチですが、社会風刺や哲学的なテーマも多く、大人になってから改めて評価される作品。

独特の世界観とほのぼのしたキャラデザインで、今も根強いファンがいます。

ナツ

零細宇宙運輸会社「宇宙便利舎」って可愛い

あひるさん

イタリアのコミックが原作なんだよ

第5位 北斗の拳

「北斗の拳」は1984年放送のハードボイルドアクションアニメで、フジテレビ系列で全152話放送されました。

核戦争後の荒廃した世界を舞台に、「北斗神拳」の伝承者・ケンシロウが悪党を倒し、愛と平和を取り戻すために戦います。

「お前はもう死んでいる」の名台詞をはじめ、数々の必殺技と熱いドラマで社会現象に。

昭和アニメのバトル作品を語る上で欠かせない存在です。

ハル

お前はもう死んでいる

あひるさん

敵キャラがぐはぁぁと倒れるのがお決まりだね!

\今こそ見直したい、不朽の昭和アクション/

第4位 魔法の天使クリィミーマミ

「魔法の天使クリィミーマミ」は、1983年放送の魔法少女アニメで1983年から日本テレビ系列で全52話放送されました。

普通の少女・森沢優が、魔法の力を手に入れ、アイドル歌手「クリィミーマミ」として活躍する物語です。

魔法の天使クリィミーマミはかわいいビジュアルと当時のアイドル文化を反映した設定で大ヒット。

魔法少女×アイドルという新しいスタイルを築いた先駆け的存在です。

あひるさん

レトロポップな雰囲気がいいよね

ナツ

魔法の天使クリィミーマミはグッズも可愛い!

第3位 未来少年コナン

「未来少年コナン」は1978年放送され全26話、宮崎駿が初めて監督を務めた冒険アニメ。

戦争で文明が崩壊した未来世界を舞台に、たくましい少年コナンが仲間と共に冒険を繰り広げます。

「未来少年コナン」はアクション、友情、環境問題へのメッセージが詰まった名作で、ジブリファンにも必見の作品です。

あひるさん

宮崎駿のアニメ初監督作品だよ

ハル

宮崎駿の原点!?

\大人になって観るともっと深い!/

第2位 銀河鉄道999

「銀河鉄道999」は1978年に、フジテレビ系列で全113話放送されました。

宇宙を走る銀河鉄道で星々を巡る鉄郎とメーテルの旅は、放送から40年以上経った今も多くのファンに愛されています。

人間と機械の対比、哲学的なテーマ、そして心に残る名ゼリフは、まさに昭和アニメの代表格です。

Blu-ray BOXは高画質で、まさにコレクション必須アイテムです。

ナツ

すごく有名な作品だよね

あひるさん

大人になった今だからしみる物語だよ

1位 機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」は1979年放送開始のロボットアニメの金字塔。

リアルな戦争描写と緻密な人間ドラマで、アニメ史を変えた作品です。

アムロとシャアの宿命の対決は、今なお語り継がれる名シーン。

 Blu-ray BOXは高画質リマスター版で、色彩やディテールが鮮やかに蘇ります。

ハル

ガンプラたまらん!!

ナツ

男性はガンダムファン多いよね!

あひるさん

ロマンだよね~!

昭和アニメは今こそ観るべき!

昭和アニメには、今見ても色あせない名作がたくさんあります。

ハル

昭和アニメのDVD・Blu-rayリマスター版多いね!

あひるさん

それだけ人気、需要があるんだよ

お気に入りの作品は、永久保存としてDVD・Blu-rayで媒体としてもっておきたいですね。

 DVDやBlu-ray(ブルーレイ)はコレクションとして手元に残せるのが魅力ですが、まずは気軽に視聴したいという方には 配信サービス もおすすめです。

「Blu-rayやDVDを買うのはちょっと…」という方でも大丈夫。
実は、昭和の名作アニメの多くが Amazonプライムビデオ で配信されています。

\昭和のアニメがいっぱい/

Amazonプライムだと気軽に、昭和アニメもたくさん楽しめるのは魅力的です。

昭和のアニメは昭和ならではの良さがあるのが、今みると気づかされます。

令和でも昭和アニメをたのしみたいですね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ